昨年(2024年)の新年のご挨拶はこちら

新年のご挨拶2025

新年のご挨拶

旧年中も大変お世話になりました
今年1月から何かを始めてみませんか?

毎日、ほんの少しの砂をひとつまみずつ集めれば、1年後の今頃、バケツいっぱいの砂が集まるように、1日5分で十分です。本当に好きなことを始めてみませんか?

当スクールは、他のボイトレスクールとは異なり、歌の他にも多種多様な夢や目標を持っている生徒さんがお越しになっています。
それらは、起業もあり、私生活もあれば、芸術もあり、多種多様です。

今から継続すれば、来年もしかしたら、軌道に乗るかもしれません。

しかし、「どうせまた上手くいかないよ」と考える人もいるかもしれません。でも、そうして、何度も諦める呪文を唱えてきても、何も変わらなかったのを経験してはいませんか?

夢や目標はすぐには叶いません。
すぐには叶わないからこそ、ほとんどの方が諦めてしまうんです。

なぜなら、夢や目標は、継続とタイミングが必要だからです。

  • 継続
  • 実は、あらゆる夢や目標は叶えるものでありません。毎日の積み重ねにより、『いつのまにか叶ってた。』これが真実です。

    つまり、毎日続くものでしか叶いません。
    そして、毎日続くものは、毎日続けられるものではなく、今、毎日続いているものです。

    あなたが辛くても悲しくても楽しくても続いていることはなんでしょうか。

    歌を口ずさんでいるなら、歌い続けた結果が実るでしょうし、いつでも絵を描いているなら、絵を続けた結果が実るでしょうし、ゲームを何時間でも続けられるなら、デバッグのお仕事もあります。
    それを『人の為に』継続し続けていくことで、夢や目標を叶えることができます。

  • タイミング
  • タイミングは、継続している時しか現れません。
    人によっては、早いタイミングで軌道に乗ることもあります。早いタイミングで軌道に乗った方が、SNSで発信することで、「同い年のみんなは、上手くいってるのに」と悩んでしまい、諦める方が多くいます。しかし、よく考えてください。日本の人口のほとんどがSNSに触れている社会で、上手くいっている人のSNSがあまりにも少ないと思いませんか? もちろん、SNSに発信していない方もいますが、それでも少ない。つまりは、その少人数の人達の煌びやかな生活を見て、諦めているんです。みんなが諦める中、続けられる人だけが、次のタイミングで軌道に乗るチャンスが来ます。

ここで間違えて欲しくないのが、毎日続けられることを探すのではなく、今、毎日続いているものを見つけることが秘訣です。

例えば、辛くても悲しくても楽しくてもいつも歌を口ずさんでいるなら、歌を続けた結果が実るでしょうし、いつでも絵を描いているなら、絵を続けた結果が実るでしょうし、ゲームを何時間でも続けられるなら、デバッグのお仕事もあります。

時として、仕事は万能になんでもできるようにするべきだという考えがあると思いますが、それでは、人と違うことができなくなり、個性がなくなります。
個性のない仕事は、AIの発展により、無くなるでしょう。
今後の社会は、一つの場所にとどまるのではなく、あなたの強みを生かして、その時々のプロジェクトやビジネスに参加して、弱みは、誰かに頼んで、作品やサービスを完成させ、完成したら、解散するようなフリーランスが栄えると考えます。

私も、昨年に続き、毎日の朝に活動している制作を続けていきます。皆さんもこの大きな社会の転換点に乗っていきましょう!

2025年の抱負

埼玉県熊谷市のボイストレーニングスクールの中で、セントラルノイズボイススクールが一番、生徒さんと向き合い、人生を豊かにするスクールであり続けます。
上記でお伝えしたように、色々な夢や目標を持ってお越しになっていらっしゃることが本当に嬉しくて、それに全力でお付き合いするのが私のトレーナーでいる意味だと考えています。


私の考えをもっと知りたい方はこちらをご覧ください

私の気持ち。
多種多様な夢や目標を持ってお越しになっている事にとても嬉しく感じています。
例えば、歌という川と絵という川と手芸という川、被服という川、起業という川、美容という川、家族という川など、色々とあったとして、どの川もいずれは海に行き着くからです。
この海というのは、人でいう幸せであると思ってて、その幸せになっていただくことが私がボーカルトレーナーになった役目だと考えています。
時々、行き詰まる。または、今、上手くいかない場合は、大きな石にせきとめられて一時的に水の流れが滞っただけです。そこに水が満ちれば、また、海へ向かって流れていきます。身の回りの変化が目まぐるしい時は、急勾配の岩肌を激しく流れているのかもしれません。そういう時は、流れゆくままに身を任せれば、やがて穏やかな水流になります。夢や目標はあくまでも幸せになるツールであって、夢や目標を掴む事が幸せではないんです。掴んでもそれはすぐに当たり前になって不満に変わります。そうではなくて、夢や目標は達成するまでの過程に幸せがあると考えています。
これを『川の流れのように』は歌った歌詞なのかもしれませんね。
なので、その過程を担う講師という立場は、生徒さんを幸せにするのが役目になるんです。


生徒さんおひとりおひとりに合わせて、ボーカルはもちろん他の夢や目標であっても、知識や知恵をお伝えし、例話や体験談、談笑や冗談を通して、その時に応じて、的確な指導をします。

そのためには、生徒さんのご要望や思いに寄り添い、声帯や筋肉バランスを感じ取り、個々のカリキュラムに反映し、ひとりひとりのボーカルレッスンに取り入れてまいります。

生徒さんにとりまして、2025年が一生の中で深い飛躍的な一年となりますようお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます

セントラルノイズボイススクール
ボーカルインストラクター
– Vocal Adviser –
長谷川誠

昨年(2024年)の新年のご挨拶はこちら